そーだいなるらくがき帳

そーだいが自由気侭に更新します。

YAPC::Kyoto 2023 でスポンサーして裏トークして表トークしてきた話

俺たちのYAPC::Kyoto 2023が帰ってきました。

スポンサーとして

 前回に続き、Have Fun Techでスポンサーをしました。

 おもしろノベルティ会社としてアピールできたのではないでしょうか。 作成は今回も id:uzulla さんのアイディア、発注、管理等によって成り立っています。 皆様もキャンプ、レビュー、接待などでご活用ください。

 そしていつもいつも id:uzulla さんありがとうございます!! :圧倒的感謝:

 あとCMの大井町.pmはまいんだーさんがスポンサーで収録に呼ばれた私が悪ノリしてただけです。

トーク

 今年もセッションを見ながらワイワイする裏トークをまいんだーさんとわいとんさんとやってきました。 飛び入り参加で id:chris4403 さんが来てくれたりとフラッと来てくれた人たちと盛り上がれる感じ、めちゃめちゃ楽しかったし、オフラインって感じでYAPCを感じました。

 ただ前夜祭から飲みすぎて破滅しており、午前中のそーだいさんは未完成の登壇資料に二日酔いにデモ環境を発表直前に壊すなど最悪でした。

 無事夕方には復旧してきた様子です。

 久々のオフラインカンファレンスでペース配分を忘れてましたね。 あとカンファレンス筋みたいな筋力が落ちてることを実感した。 今年はカンファレンス筋の強化に励みたいと思います。

 裏トーク、すごい楽しい半面、ずっと同じ部屋にいるので遊びに来た人以外とお話したりする機会が少ないという課題を感じました。 久々だからもっと色んな人に会いたかったので次回までに改善したいところです。

トーク

 登壇資料、upしてないんだけど単体で見るよりはこの記事を見てほしいので(当日も紹介したけど)記事のリンク貼っときます。

soudai.hatenablog.com

 あとはPostgreSQLカンファレンスで話をした権限周りも合わせてどうぞ。

PostgreSQLの権限管理 ~ アカウントの操作とRow Level Securityの活用 ~ / pgcon2022-tutorial - Speaker Deck

そーだいとはてなYAPC

 id:onishi さんのキーノート、最高でしたね。

onishi.hatenablog.com

 YAPC::Kyoto 2023、現・元のはてな社員が沢山居て、本当にはてな同窓会感がありました。 もちろんはてなの人以外にも沢山の出会いがあり、これがオフラインカンファレンスだよな!!っていう心が躍る体験ができました。

 そんな私も忘れ去られつつあるけど元はてな社員であり、はじめて参加したYAPCは、はてなに居たときのYAPC::Kansaiです。 もし、はてなに入社してなかったらYAPCに行くことは無かったと思うし、YAPCに行っていなかったら今の人として成長した自分はいないでしょう。

soudai.hatenablog.com

 あの時、たまたま竹迫さんと会議室で二人っきりになったときのアドバイスは今でも心のメモにしっかりと刻まれています。

その中で色々と地元トークをしてる中で僕が「僕は今回東京に引っ越して右も左もわからないんですよね。今日もPerlのイベントで僕は普段からPerl書かないし、すごくアウェー感あります。」とボヤきました。そこで竹迫さんは「それめっちゃチャンスだよ!やったじゃん!!」とすかさず返してくれました。それからアウェーに敢えて飛び込みことについて教えていただきました。

soudai.hatenablog.com

 本当にはてなを経験してよかったし、YAPCコミュニティに参加してよかったです。 そんな感慨深い気持ちがこみ上げてくる。そんな最高のYAPCでした。 あのときはアウェーだったけど、今ではすっかりホームです。

今回見つけたTips

 ここまで読んでくれた人にちょっとしたおまけ。

 最終的には、はてな京都オフィスに帰ってくるだろうと予測のもとはてな京都オフィスの近くのホテルに宿を取っていたのだけど、最終的には深夜までやっているラーメン屋にいくので河原町とかの方に取るほうが正解でした。 次回からは深夜までやっているラーメン屋、焼肉屋の近くなどにホテルを取ると良さそうです。

 それと当日、会場までの移動にはLUUPを使いました。 レンタル電動自転車はかなり便利で数キロの移動は全く苦ではありません。 カンファレンスの会場になるようなところにはスポットがあり、ホテル to 会場までの交通手段として強力でした。 私が泊まったチェックイン京都四条烏丸はLUUPのスポットがホテルの目の前にあり、10分位で会場まで移動することができました。 タクシーも良いのだけど、遠征の際はレンタルサイクルについても調べておくと良いです。

終わりに

 そんなYAPCもなんと次回は広島を検討中とのことです。

 広島を代表するソフトウェアエンジニアといえば皆さん誰を思い出しますか? とほほ入門の杜甫々さん?セキュリティとアセンブラ俳句の竹迫さん? そこは id:Soudai でしょう!!!

 ということでそーだいなるYAPC::hiroshimaにむけた物語は今始まりました。